ふぁみりんくる

『滝山川で生き物調べ!! 赤磐の北の地に 「涼」を求めて』2025.09.13 09:00~12:00

わかるっておもしろい!
第10回赤磐市野生動植物調査会水辺教室
近年地球温暖化が進み、 赤磐市の生態系も少しずつですが、変化の兆しが見られるようです。
今回は7年ぶりに赤磐市北部の滝山川 (吉井地区) の生き物を観察、変化が見られるかどうかを調査します。 淡水魚を中心に、 水辺で生活している貝や昆虫、 植物、鳥たちを一緒に観察してみよう。

🦀『滝山川で生き物調べ!!
赤磐の北の地に 「涼」を求めて』
🦀9月13日(土)9:00~12:00
🦀集合時間 8:45 時間厳守⚠️
☔️雨天・増水の場合中止

🦀主任講師 柏 雄介 (岡山@ 生き物係/岡山淡水魚研究会)そのほか鳥類など動植物に詳しい方々が講師として参加を予定

🦀持ち物
飲み物・タオル・筆記用具、着替え
🦀参加費無料
🦀申込:事前に要申込
🦀定員:先着順 30名
🦀集合場所 城南小学校校門前 (赤磐市黒本)
🦀観察場所 滝山川 (赤磐市黒沢河原周辺)

🦀令和7年度赤磐市市民活動実践モデル事業 (行政提案型)

🦀主催:赤磐市野生動植物調査会
🦀後援:赤磐市・赤磐市教育委員会