ふぁみりんくる

こちらは旧サイトのコンテンツです。

あかいわミライFARM(参加レポ)

あかいわミライFARM
あかいわを耕そう!
〜SDGs×ワカモノ×わたしたちとSGDs〜
「誰一人取り残さない社会ってなんだ?」
akaiwamiraifarm
令和2年度赤磐市若者まちづくり推進事業へ参加してきました。
ここでどんな内容でどんなことが行われたのか、
あいにく、当日参加できなかった方へもぜひ学びの共有を📖。

当日会場には30名ほどの方の参加者さんが来られていました。
参加された方は、SGDsに興味のある方や子育て世代の主婦の方、市役所の若手職員さんや学生さんと色々な立場や職業の方が集まりました。

前半は講師の先生による、ちょっと難しいSDGsのお話📖で、後半は5、6人のチームごとに別れてのワークショップでした。
長丁場でしたが、自分の思っている意見をどんどん発言して、 とてもエネルギッシュで充実したグループワークでした😊

赤磐のことについて深い興味と詳しい知識を持った学生さんを見ていると、 これからの赤磐は明るい赤磐😊
あかいわ!いいわ!あかるいわ!!😊
そんな気がしましたが、参加された方はいかがだったでしょうか。

今回SGDsを通して、学んんだことをこれからの生活に生かしていく! そのためにどんなことを学んだのかというと、、、

「問題の捉え方(視座)」
※読み方(しざ)
が何より大事である!ということを学びました。
物をどう捉えるのか?捉え方次第でものごとが、 どんな方向へ進んでいくのかが変わってくるという事ですね。
赤磐市の現状に対しての問題点をどんどんあげていき、 それをどう捉え、 どのように解決していくのか。

最後に、自分にとって「住み続けられるまちづくりを!」とは、どんなことかを考えてみました。

・子育てを頑張る!
・赤磐へUターンする!
・赤磐を愛し、赤磐に住み続ける!

それぞれの立場で、いろんな宣言をしつつ、 閉会となりました。

これからの自分の行動に、
「スッキリとした目標と目的を持って」
行動すること!を心がけていきたいですね。

【まとめ】
自分が今日からする事は、①思考すること!②話すこと!③動くこと!
基礎能力のリーダーシップを持って進んでいきましょう!
ワークショップは引き続き来月にも開催が予定されています。
興味を持たれた方は、
赤磐市市民活動支援センターどんぶらこ
もしくは、赤磐市役所 協働推進課までお問い合わせくださいませ。

次回はどんなワークショップになるか、今からワクワクですね😊


今回出てきたキーワード
※SDGs・・・誰ひとり取り残さないための、持続可能な開発目標。17の目標と169のターゲットが設定されている。
※視座・・・読み方(しざ)社会を見る視点、座標で、視座。ものの見方や捉え方。
第二次赤磐市総合計画(概要版)・・・将来の赤磐市の姿をイメージした冊子
※岡山県のSDGsの認知度はかなり高め。
※SDGsについて詳しく知りたいと思ったら、こちらがおすすめです → 電通 第3回「SDGsに関する生活者調査」のご紹介
次回予約はこちらから
https://www.facebook.com/events/1363991273805698/
akaiwamiraifarm